
月別 アーカイブ
- 2023年9月 (1)
- 2023年8月 (2)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年3月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (1)
- 2022年11月 (1)
- 2022年10月 (1)
- 2022年9月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (2)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (1)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (2)
- 2021年9月 (3)
- 2021年8月 (1)
- 2021年7月 (5)
- 2021年6月 (3)
- 2021年5月 (1)
- 2021年4月 (2)
- 2021年3月 (4)
- 2021年2月 (2)
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (8)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (5)
- 2020年9月 (6)
- 2020年8月 (4)
- 2020年7月 (7)
- 2020年6月 (9)
- 2020年5月 (5)
- 2020年4月 (4)
- 2020年3月 (7)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (10)
- 2019年12月 (10)
- 2019年11月 (6)
- 2019年10月 (13)
- 2019年9月 (7)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (8)
- 2019年6月 (7)
- 2019年5月 (11)
- 2019年4月 (9)
- 2019年3月 (6)
- 2019年2月 (8)
- 2019年1月 (8)
- 2018年12月 (8)
- 2018年11月 (7)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (2)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (8)
- 2018年6月 (3)
- 2018年5月 (4)
- 2017年11月 (1)
- 2017年7月 (1)
- 2017年6月 (1)
- 2017年4月 (4)
- 2017年3月 (5)
- 2017年2月 (3)
- 2017年1月 (4)
- 2016年12月 (2)
- 2016年10月 (1)
- 2016年9月 (2)
- 2016年8月 (1)
- 2016年7月 (1)
最近のエントリー
HOME > WAO BLOG > アーカイブ > 2016年8月
WAO BLOG 2016年8月
[三浦海岸花火大会]2016
8月に入りました。
やっと梅雨も明けまして、夏真っ盛りになりましたね!
連日30度オーバーの高温。
ゲリラ豪雨、スコールの多発。
日本が亜熱帯気候化しています。
こんなときは海!(もしくは涼しいお店の中で天然氷??)な気分になりますね。
ワオのある津久井浜には海水浴場がありませんが、
国道134道路続きの三浦海岸海水浴場は渋滞の様子からして
シーズン突入でしょうか。横浜ナンバー以外の車両も多く見受けられます。
神奈川県内でも横浜、鎌倉、葉山など花火大会が続々と行われておりますが、、、
来る8月9日(火)には[第36回 三浦海岸納涼祭り花火大会]が行われます。
例年、当日は10万人以上の来客があり、三浦海岸近辺の国道は交通規制、
(どこの花火大会も一緒ですが)大渋滞の大混雑も見慣れた光景です。
[穴場情報]
この花火大会、実は地続きの浜の湾状のつくりから、津久井浜から見ても目の前に見えるのです。
19時半に開始し約1時間で3000発の花火を打ち上げます。
3000発ですからそれなりに見ごたえがあります。
三浦海岸の花火大会は「水中孔雀」と呼ばれる水上花火とスターマインの競演が見所。
そして、混雑を気にしないワオのテラスから、お食事しながらゆったりと見ることをお勧めしております。
昨年大好評をいただきました、「花火大会パーティコース」を
ご案内させていただきます。
[花火大会限定パーティコース]全8品
・前菜3種盛り合わせ
・自家製にんじんドレッシングのメリメロサラダ
・鮮魚の香草パン粉揚げ タルタルソース添え
・三浦魚介のパエリア
・神奈川県産恵水ポークのロースト
・パティシエのデザート盛り合わせ
大人5000円、小学生以下1500円
※小学生以下のお子様にはディナープレートをご用意いたします。
[予約可能時間]
1、17:00~ 2、17:30~ 3、18:00~ 4、18:30~(のいづれかから予約時間を選択)
※交通規制もありますが、18時以降は大変渋滞いたしますので、お早目のご来店をお勧めいたします。
ワオでの花火観賞では
・「写真撮影・帰り際にフォトフレームに入れてプレゼント」
・1階外にて屋台メニューの販売、1階駐車場で外飲み
が大好評です。
まだ来店されたことない方も、この機会に一度いかがでしょう。
ご予約期限が迫っています。
後残り3席のみです。
ご連絡お待ちしております。
やっと梅雨も明けまして、夏真っ盛りになりましたね!
連日30度オーバーの高温。
ゲリラ豪雨、スコールの多発。
日本が亜熱帯気候化しています。
こんなときは海!(もしくは涼しいお店の中で天然氷??)な気分になりますね。
ワオのある津久井浜には海水浴場がありませんが、
国道134道路続きの三浦海岸海水浴場は渋滞の様子からして
シーズン突入でしょうか。横浜ナンバー以外の車両も多く見受けられます。
神奈川県内でも横浜、鎌倉、葉山など花火大会が続々と行われておりますが、、、
来る8月9日(火)には[第36回 三浦海岸納涼祭り花火大会]が行われます。
例年、当日は10万人以上の来客があり、三浦海岸近辺の国道は交通規制、
(どこの花火大会も一緒ですが)大渋滞の大混雑も見慣れた光景です。
[穴場情報]
この花火大会、実は地続きの浜の湾状のつくりから、津久井浜から見ても目の前に見えるのです。
19時半に開始し約1時間で3000発の花火を打ち上げます。
3000発ですからそれなりに見ごたえがあります。
三浦海岸の花火大会は「水中孔雀」と呼ばれる水上花火とスターマインの競演が見所。
そして、混雑を気にしないワオのテラスから、お食事しながらゆったりと見ることをお勧めしております。
昨年大好評をいただきました、「花火大会パーティコース」を
ご案内させていただきます。
[花火大会限定パーティコース]全8品
・前菜3種盛り合わせ
・自家製にんじんドレッシングのメリメロサラダ
・鮮魚の香草パン粉揚げ タルタルソース添え
・三浦魚介のパエリア
・神奈川県産恵水ポークのロースト
・パティシエのデザート盛り合わせ
大人5000円、小学生以下1500円
※小学生以下のお子様にはディナープレートをご用意いたします。
[予約可能時間]
1、17:00~ 2、17:30~ 3、18:00~ 4、18:30~(のいづれかから予約時間を選択)
※交通規制もありますが、18時以降は大変渋滞いたしますので、お早目のご来店をお勧めいたします。
ワオでの花火観賞では
・「写真撮影・帰り際にフォトフレームに入れてプレゼント」
・1階外にて屋台メニューの販売、1階駐車場で外飲み
が大好評です。
まだ来店されたことない方も、この機会に一度いかがでしょう。
ご予約期限が迫っています。
後残り3席のみです。
ご連絡お待ちしております。
(Restaurant Wao)
2016年8月 1日 01:25
1